top of page

第21回プリンスレディーステニストーナメント

2025年9月10日(水)

新青森県総合運動公園テニスコート

ree

参加者 68名


今回のプリンス大会は、ヨネックス大会の翌週の開催でしたが、A級16ペア・B級18ペアと昨年とほぼ参加数は同じでした。多数のご参加ありがとうございました。また、不慣れな運営にもかかわらず、助けてくれたレフェリーの小野さん、スタッフの大友さん、竹村さん、仕事の後に駆けつけてくれた久慈副支部長、コート整備などご協力いただいたアーティーズ・オリバーメイト・キューティーマミーズの皆様には感謝申し上げます。

個人的には今回の大会は前田支部長の存在の大きさを再確認した運営でした。どんなに的確なアドバイスをもらっていたかー当日バタバタしながら涙目になりかけました。(こらえましたが)

 試合開始から1時間後あたり、A級ブロック3の近くで練習をしていたシニアの方が、突然倒れるというアクシデントがありました。 プレイを中断し迅速な救命処置の中心となったのは山崎春香さんでした。その行動には大変感動しました。ドクターヘリまで出動するという事態の中で、その方が助かったのは山崎さんのおかげだと、あとでマエダアリーナの方にも言われました。今回のように、私たちもいつ周りの人間が心臓発作などで倒れてしまうという場面に遭遇するのかわからないと実感しました。その時に山崎さんのような方がいてくださるとは限らないので、少しでも対応できるように自分から積極的に講習会に参加しなければと思いました。恐らくそう感じた方は多かったと思います。

 その出来事が落ち着いた後、試合の方は何とか順調に進行し、コート外では、グローブライド(株)担当の森田様が持ってきてくださったアウトレット商品の販売や、マシュマロフィットのシューズの試し履き等、とても賑わっていたようです。森田様、十和田グリーンさんまた来年もよろしくお願いします。選手の皆様、来年も元気にたくさん参加してくださるようお願いいたします。

(ディレクター)



☆A級1位トーナメント優勝☆

 其田・藤田ペア 

ree

☆A級1位トーナメント準優勝☆

 山崎・渡辺ペア

ree

☆A級1位トーナメント3位☆

 入谷・高田ペア

ree

☆A級1位トーナメント3位☆ 

 新川・安宍ペア

ree

☆A級2位トーナメント優勝☆

 佐藤・工藤ペア

ree

  

☆A級3位トーナメント優勝☆

 大川・柴田ペア

ree

☆A級4位トーナメント優勝☆

 津川・小笠原ペア

ree

☆B級1位トーナメント優勝☆

 吉川・東ペア 

ree

☆B級1位トーナメント準優勝☆ 

 三上・木村ペア

ree

          

☆B級1位トーナメント3位☆

 柳谷・坂ペア 

ree

☆B級1位トーナメント3位☆

 田中・須藤ペア

ree

☆B級2位トーナメント優勝☆

 三上・下山ペア

『写真はただいま準備中』


☆B級3位トーナメント優勝☆

 高阪・横山ペア

ree

☆B級4位トーナメント優勝☆

 加藤・和田ペア

ree

☆ベストドレッサー賞☆

 A級 藤田・其田ペア

ree

 B級 佐藤・後藤ペア

ree


コメント


© 2016 Japan Ladies Tennis Federation Aomori

bottom of page